飲食店のレジはどんなものを選ぶと良いのか | POSレジコラム
POSレジを導入するなら【EasyPOS(イージーポス)】!

お陰様で2,000台突破!
お電話でのご相談はこちら0120-938-061

各業種に特化したPOSレジパッケージをご用意しています!

お客様の声
導入事例集 ショールームのご案内 スタッフ紹介 スタッフブログ

飲食店のレジはどんなものを選ぶと良いのか

さまざまな種類がある


世の中のほとんどの商売で使われているレジは、お金の勘定をしてくれるのはもちろんのこと、店の売り上げを整理してくれたり、いつ何が売れたかを記録しておいてくれたりするものもあります。レジにはたくさんの種類があり、それぞれの商売に向いている機能がついています。ここでは特に飲食店のレジにはどのようなものを使うべきなのか、おすすめの種類やどういうところを活用するべきかなどを徹底解説します。まずレジにはどのようなものがあるかを確認しておきましょう。一番シンプルなものはレジスターと呼ばれるものです。こちらは会計をするだけの機能がついていて、お金を扱う部分とレシートを印刷する機能がついています。どんなところでも使える基本的なものといえますが、それゆえに細かい機能や飲食店にあってほしい機能はついていません。たとえば個人経営の店で管理機能を必要としないのであればよいですが、売り上げをチェックしたり、終わった精算の確認をしたりすることはほとんどできないので、管理の面ではデメリットになりそうです。シンプルであるところは使いやすいのですが、結局レジ内のお金と伝票があっているか後で確認しなければならないなどの別の手間も発生してしまうことがあります。これに対して、いくつか機能を増やしたものがPOSレジと呼ばれるものです。よく見かけるバーコードのシステムはこのPOSを使ったものになります。バーコードをきちんと登録しておけば、スムーズに会計することができますし、どれがどのくらい売れているかなどといったものも把握することができます。こうした機能は飲食店でも使いやすいでしょう。


飲食店ならPOSを使うのがおすすめ


よく使われているレジスターとPOSレジですが、もし飲食店で使うとすればPOSをおすすめします。ここではどの点においてPOSのほうが良いのか、そのメリットを細かく解説します。POSとはどのような意味なのでしょうか。じつはこれは、Point of saleという言葉の略で、何か商品が売れた時点のことを指します。つまり何がいつ売れたのかをきちんと把握できるということです。これは飲食店にとって利点になります。理由は二つあり、まず何が売れていて何が売れていないかをきちんと確認できるということです。人気メニューとあまり売れてないメニューがわかれば、メニューを改善したり追加したりして、どうしたら売り上げられるかを考え直すことができます。もう一つは、いつ客が来ているのかを把握できるところです。何曜日の何時くらいに人が来ているのかをきちんと把握できていれば、仕込みの準備などに生かすこともできます。こうした時間や客数、売れているメニューを把握することは、より売り上げをアップさせるために必要なことといえます。経理業務を効率よくさせてくれる効果もあります。通常毎日の営業が終われば、1日の売り上げを計算し締めの作業をする必要があります。これらを楽にしてくれるのがPOSです。いつどれを売り上げたかだけでなく、総売り上げやかかった消費税、経費などもきちんと計算してくれます。これらが自動にできれば締め作業の時間はかなり短縮される上に、その分かかっていた人件費を削除することができます。また、1日の売り上げを把握することで、店の売り上げ状況がわかり今後の経営に生かすこともできるでしょう。


便利なのはタブレット式


日々の売り上げや業務を管理するにはPOSがうってつけです。これがあれば飲食店の経営に会計のとき以外でもかなり役に立ってくれます。しかしながら、最近ではより便利な会計システムが多数開発されています。その中でも特にチェックしておきたいのがタブレット式のものです。ここではPOS以外のおすすめレジとしてタブレット式を紹介します。名前の通りタブレットに会計機能をインストールすることでレジとして使用できるもののことです。いつも使っているスマートフォンと同じようにして会計システムが使えることは、現代人にとってとても便利なシステムと言えるでしょう。インターネットの接続さえきちんとできていればスムーズに使えます。持ち運びもできるので会計の場所を選びません。個室が多い店舗などではその場で会計をすることができるので、お客さんも助かることがあるでしょう。最近はタブレット式のものにPOS機能を追加することもできるようになりました。POSで扱っていたどれがどのくらい売れているかということや、客数はもちろんのこと、総売り上げがどの程度になっているかなどもきちんと把握できるようになっています。そして何より、タブレットで使えるということはパソコンの機能とも連携できるということです。エクセルなどの機能を利用して売上表を出力することもできます。現在たくさんの種類の会計機能が出ていますが、自分のビジネスに合わせて選び効率よく業務を進めるように考えてみましょう。

前の記事をみる コラム一覧に戻る 次の記事をみる
無料デモのお申込み お問い合わせ・資料請求
  • お問い合わせ資料請求
  • 全国対応、24時間365日受付中 TEL:0120-938-061